お問い合わせ
052-290-0713

暑い日々いかがおすごしでしょうか?

2012.08.21 13:33

残暑厳しい季節いかがおすごしでしょうか。

夏が過ぎたと思うには、まだまだ蒸し暑く、疲労がたまりやすい時期です。

水分はしっかりとって、休憩をこまめにとり、体に負担がかからないように過ごしてください。

 

そんな人間の体に、厳しい季節は、機械も同じように過酷な状況のようで

今朝の定期検査時に、中間検査を行うコンパレーター(分銅を計る秤)の動きがあまりよくなかったので

メーカー様に修理・点検に出すことにいたしました。

機械のメンテナンスを怠ってしまうと、ユーザー様に多大な迷惑をおかけしてしまうことに

つながります。

ユーザー様も、お取引相手とのトラブルを未然に防ぐためにも分銅や、はかりのチェックを怠らないようにしてください。

もし、分銅に異常が見られる場合は、どんな些細なことでも構いませんので

当社にご質問をお願いします。

メールフォームでも、お電話でもお待ちしておりますので、右上の連絡先からどうぞ

 

よろしくお願いします。

 

名古屋精機製作所 校生室 室長 佐野 健人

 

 

 

OIML型分銅M1・F2・F1精度について

2012.08.17 08:01

お世話になります。

有限会社 名古屋精機製作所です。

 

OIML型分銅については、基本的に受注生産なので納期をたくさんいただかなくては

いけなかったんですが

在庫を多数持つことにいたしましたので、ユーザー様により早く提供できるように

なりました。

 

この機会に是非、お見積もり・ご注文お待ちしております

台風が来ていましたね。

2012.06.23 11:35

お世話になっております。

名古屋精機製作所の佐野です。

 

例年よりも早く台風が来ましたね。

台風は、日常生活だけでなく、計量にもいろいろな影響を与えます。

 

例えば、温度変化、気圧の変化、湿度の変化、この三つは

計量器である、はかりや、コンパレーターに多大な影響を及ぼします。

 

電子機器にとっては、当たり前ではありますが落雷によるショートも

考慮しなければなりません。

 

こういった事を考え、台風通過中は、校生業務を行うことができません。

 

お客様も、計量する際は、天気も気にしてみてください。

 

22 / 23« 先頭...10...1920212223